社会

2018年1月28日 17:47

桐生選手がかけっこ教室 9秒台走法のコツ小学生に

2018年1月28日 17:47

広告

 小学生のかけっこ教室に、陸上100メートルで日本人初の9秒台を出した桐生祥秀選手が登場しました。

 横浜市で開かれたイベントには、小学生約400人が参加しました。桐生選手は子どもたちを相手に圧倒的なスピードを見せながら、腕を早く振ることや歩幅の取り方など、早く走るために必要なことを熱心にアドバイスしていました。そして、2020年東京オリンピックの意気込みも語りました。
 桐生選手:「(Q.小学生のころの夢は?)小学校の時はサッカーをやっていたので、サッカー選手になりたいのが夢でしたね。僕、キーパーやってたんで」「(Q.今の夢は?)メダルを取るというのが夢というより目標ですかね」
 参加した小学生:「(桐生選手)めっちゃ速かった」「学年で足が速い方になりたいなと思った」「(Q.将来の夢は?)漫画家になること」「(Q.でも、足は速くなりたいですか?)うん」

広告