社会

スーパーJチャンネル

2018年7月5日 16:56

冷たい風が…90世帯293人に避難指示 岐阜・下呂市

2018年7月5日 16:56

広告

 大雨によって5日午後4時現在、90世帯293人に避難指示が出ている岐阜県下呂市内から報告です。現在の雨や被害の状況はどうなっていますか。

 (倉橋友和アナウンサー報告)
 下呂温泉から北へ十数キロに位置する下呂市萩原町という場所、その集落を見下ろす高台です。この辺りではこの1、2時間ほどで雨粒がさらに大きくなって、雨の勢いが増しています。そして、何よりも冷たい風が吹き荒れるようになってきています。7月とは思えない冷たい雨となっています。そして、飛騨川ですが茶色く濁って、まさに濁流が時間を追うごとに速さを増している状況が確認できます。さらに先月29日に土砂崩れを起こした山です。高さは約100メートルにわたって土砂が流れ落ちています。麓を走るJR高山線の線路、さらには住宅に土砂が流れ込んでいるという現状です。朝も早い時間から復旧作業のため、JR東海や岐阜県の土木事務所の職員らが集まって二次被害を防ぐために、大型の土嚢(どのう)240袋を積む予定でしたが、雨が降り続いて危険と判断されたため、作業が中止となっています。下呂市では午前6時すぎに避難指示のエリアが拡大して、現在は90世帯293人が避難指示が出されています。避難所となっている3カ所の公民館に移動をしているという状況です。

広告