社会

2020年2月25日 06:19

「1、2週間が瀬戸際」 政府の専門家会議が見解

2020年2月25日 06:19

広告

 新型コロナウイルスについて、厚生労働省の専門家会議が24日に「これからの1、2週間が感染拡大の瀬戸際」などとする見解をまとめました。

 見解は「一人ひとりの感染を完全に防止することはできない」としたうえで、今後1、2週間を「急速な感染の拡大に進むかどうかの瀬戸際」と位置付けています。感染拡大を防ぐため、国民に対しては風邪や発熱などの軽い症状が出た場合は外出せずに自宅療養することや、宴会など大勢の人と近い距離で長時間にわたって会話する場を避けることなどを求めています。また、高齢者など重症化しやすい人に対する治療を優先するため、心配だからといってすぐに受診しないよう強調しました。企業などにもオンライン会議の利用など「できる限りの工夫」を求めています。

広告