小池百合子都知事は新型コロナウイルスへの感染を調べる検査について、都として短時間で判定できる「抗原検査」などの導入を進めていく考えを示しました。
東京都・小池百合子知事:「都としてもPCRだけでなく、抗原・抗体それぞれの特徴を生かした検査を進めていきたいと考えているので、それについての支援をお願いした」
11日に小池都知事は西村経済再生担当大臣と面会した後、PCR検査をより促進させるために検査の体制を整えるよう求めたと述べました。そのうえで、都として新型コロナウイルスに感染したことがあるかを調べる「抗体検査」や短時間で感染が判定できる抗原検査を進めていく考えを明らかにしました。小池都知事はこうした検査の導入に向け、政府に支援を要望したということです。
広告