社会

2020年6月19日 12:05

移動自粛が全面解除…東海道新幹線は夜の便を増発

2020年6月19日 12:05

広告

 新型コロナウイルスの感染拡大による都道府県をまたぐ移動の自粛が19日から解除されました。東海道新幹線は夜の運転本数を増やして対応することにしています。

 京都に向かう客:「旅行に行けないのがつらかった。久しぶりに帰省して京都の風を吸って…」
 JR東海によりますと、今月の東海道新幹線の指定席の予約率は2割程度だということです。移動の自粛解除で利用客が増えることを想定し、19日は午後6時以降の東京駅と新大阪駅の間の上下線でそれぞれ4本ずつ列車を増やして対応する予定です。
 また、2カ月ぶりに運行を再開した高速バスの路線もあります。東京から群馬県の四万温泉に向かうバスには旅行客ら11人が乗り込みました。
 温泉に向かう客:「もうストレスすごくて(移動の自粛が)解除されてもう大丈夫かなって気持ちで」
 実家に帰る客:「すごく便利でよく使ってます」「(Q.再開されてどうですか?)良かったです。待ってました」
 このバス会社では感染防止策として車内の消毒を行ったほか、走行中に換気を行います。また、乗客には間隔を空けて座ってもらうため、予約は定員の半分程度に抑えています。

広告