JR横須賀・総武快速線などの新型車両「E235系」が公開されました。
JR東日本によりますと、この車両は21日から運転を始め、現在の山手線と同じ型の車両ですが、グリーン車が設けられているということです。また、JR東日本としては初めて非常用の電源装置を搭載し、停電した際も最寄り駅まで自力で走行できるようになっています。今年度中に8編成を導入し、2023年度末までに97編成すべてをこの車両にする予定です。
広告
JR横須賀・総武快速線などの新型車両「E235系」が公開されました。
JR東日本によりますと、この車両は21日から運転を始め、現在の山手線と同じ型の車両ですが、グリーン車が設けられているということです。また、JR東日本としては初めて非常用の電源装置を搭載し、停電した際も最寄り駅まで自力で走行できるようになっています。今年度中に8編成を導入し、2023年度末までに97編成すべてをこの車両にする予定です。