ネクスコ東日本によりますと、雪の影響で関越自動車道で続いていた車の立ち往生は、18日午前6時現在で下りはすべて解消したということです。上りも残り92台まで減っていますが、群馬県の水上インターチェンジと新潟県の小出インターチェンジの間で通行止めが続いていて、全面復旧まではまだ時間がかかるとみられています。
広告
ネクスコ東日本によりますと、雪の影響で関越自動車道で続いていた車の立ち往生は、18日午前6時現在で下りはすべて解消したということです。上りも残り92台まで減っていますが、群馬県の水上インターチェンジと新潟県の小出インターチェンジの間で通行止めが続いていて、全面復旧まではまだ時間がかかるとみられています。