埼玉県警は地元のFM局と連携し、放送の中で事故や災害の情報を迅速に伝えることで住民への注意喚起につなげたいとしています。
協定を結んだのは、埼玉県の朝霞市や新座市などでラジオ放送を行っている「ナナコライブリーエフエム」と放送地域を管轄する埼玉県警の朝霞署と新座署です。
特殊詐欺の発生状況や最近、多発している大雨による浸水被害・交通障害などについて警察が随時、放送を要請する予定です。
警察は新型コロナウイルスの感染拡大で、詐欺被害への注意や交通ルールの順守について対面での住民への発信が難しくなっていることから協定の締結に踏み切りました。
ラジオ局は今後、警察署長が出演する放送を企画するなどして地域に情報を提供していきたいとしています。
広告
