静岡県熱海市で発生した土石流の被害が一夜明けて徐々に見えてきました。断続的に雨が降り二次災害が懸念されるなか、懸命の捜索が続いています。今回の現場は土砂災害警戒区域に指定されていましたが、こういう場所は熱海だけに限りません。全国に約66万カ所あります。
東京都の土砂災害警戒区域マップです。郊外だけではなく、都心にも危険な地域が数多くあるのが分かります。
例えば、港区の土砂災害と浸水のハザードマップです。色が濃い所ほど、危険度が高いことを表しています。
ハザードマップは、各自治体のホームページなどで確認することができます。ぜひ皆さん、今回のことをきっかけに我が事として災害に備えて下さい。
広告