社会

2021年7月23日 08:00

東京五輪に向け“第1次ホテルブーム”と英語学習

2021年7月23日 08:00

広告

【1964年の東京五輪に向け…ホテル整備と英語学習】

1964年の前回のオリンピックに向けて準備が進んでいた当時の映像を
シリーズで公開します。

=======

1962年頃の映像です。
オリンピックを前に、世界各国から来日する招待客や観光客が宿泊するホテルの建設ラッシュや既存の宿泊施設の増改築が進み“第1次ホテルブーム”が起こります。

内装を手掛ける職人の横を、本を抱えた女性らが通り過ぎます。
集まった部屋にはレコードプレーヤーが。従業員が英会話の練習をしているのです。
教本を見ながら聞いている表情は真剣そのものです。

こちらの制服の集団は警察官です。
外国人の講師と一緒に、板書を復唱しているようです。
女性警察官は講師との1対1の会話にチャレンジ、堂々と答えています。

※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。

広告