社会

2021年7月30日 14:38

予報士のつぶやき 札幌のマラソンは想定外の暑さ

2021年7月30日 14:38

広告

▼北海道の暑さは異例づくし
きょう30日も旭川は30℃を超えた。これで18日連続の真夏日(30℃以上)となり
明治21年からの観測史上、最も長い真夏日の連続記録となった。

札幌でも今月は2回の猛暑日(35℃以上)を観測。7月に猛暑日が2回あったのは
これも観測史上初めて。とにかく北海道各地で異例の暑さが続いている。

今年は太平洋高気圧の位置が例年よりも北に偏っていて、というより偏りすぎていて
北海道を中心に北日本がとにかく暑い。きのう29日に発表された1カ月予報の資料をみても、
少なくともあと半月はこの傾向が続きそうで、猛暑の終わりがなかなか見えてこない。

▼オリンピックのマラソンどうなる!?
こうなると気になるのはオリンピックのマラソン競技。
暑さを考慮して東京から札幌に変わったものの、札幌でも厳しい暑さが予想される。

女子マラソンが8月7日、男子マラソンが8月8日だが、いずれの日も札幌の平年の最高気温は27℃。
ただ今年は30℃を超える可能性はかなり高い。
マラソンのメインの時間帯は7時から9時なので一番暑い時間ではないが、
レース中も例年の札幌と比べれば3℃から4℃高いはずである。

▼サバイバルレース
マラソンや競歩はこの異例の暑さの影響を受け、東京で行われるより少し暑さがマシなだけ。
札幌でもサバイバルレースになることは必至で、選手たちのレース中の体調が心配される。

テレビ朝日気象デスク 太谷智一

広告