警視庁で遺失届のオンライン受付が14日から始まりました。利便性の向上が狙いで、新型コロナ対策のためにもオンラインでの申請を活用してほしいとしています。
オンラインで申請するには「警視庁行政手続オンライン」で利用者登録し、失くした物や時間、場所などを入力します。似たものが見つかると、警視庁遺失物センターから電話やメールで連絡が来る仕組みで、これまで通り、警察署や交番での対応も続けられます。
警視庁によりますと、去年、東京都内で届け出のあった拾得物およそ281万件のうち遺失届を受理したのは27.5%にあたるおよそ77万件でした。
オンライン申請の狙いは利便性の向上ですが、新型コロナ対策としても活用してほしいとしています。
広告