東海道新幹線で事件が起きた時に乗客を守るため、警備員が研修センターで訓練を受けています。その様子が初めて公開されました。
刃物を持って暴れる犯人を取り押さえる訓練です。
静岡県三島市にあるJR東海の研修センターでの訓練です。
走行中の新幹線の車内を再現しての訓練も行われます。
狭いスペースでどう対処するか、いざという時に訓練が生きます。
JR東海・運輸営業部、杉本幸俊管理課長:「こうした訓練を行うことで、実践力を高めていきたい」
広告