社会

2022年9月7日 12:50

予報士のつぶやき「台風のたまご 南海上で急発達中」

2022年9月7日 12:50

広告

列島に暴風をもたらした台風11号が過ぎ去るも束の間、
日本の南には気になる雲の塊が2つもあります。

画像左側の赤丸、台風のたまごである熱帯低気圧の雲です。
この先、南西諸島方面に進みそうです。

7日午前11時現在、気象庁から台風になるかもしれない・・
という熱帯低気圧情報は出ていませんが、
昨晩から雲は急発達していて、
台風まで発達させているコンピューターのモデルもあります。

このあたりは海水温も高く、台風に発達するには十分。
今後の情報に注意が必要です。

また画像の右側の赤丸は
これから熱帯低気圧まで発達する可能性がある雲。

というように、日本の南の海上では現在、対流活動が活発になっていて、
台風が発生しやすい状況になっています。

年間で、台風がもっとも発生しやすいのは8月ですが、
もっとも上陸しやすいのは9月です。

本格的な台風シーズン、
気象情報はこまめに確認してください。

テレビ朝日気象デスク 手塚 悠介

広告