強盗グループ「リクルーター」が絞り出した 「もう一度やり直したい」[2023/03/02 18:00]

 全国を騒がせた一連の「ルフィ・グループ」をめぐる強盗事件。
実は3年前にも、同じように若い人たちを勧誘した広域強盗事件があった。そのメンバーの1人の裁判を傍聴すると、失敗を重ねる「素人犯罪集団」のずさんな犯行が明らかになった。

「なぜこんな犯行を続けたのか」私は、実際に被告に会ってそれを確かめようと考えた。

「犯罪者」を予想して拘置所に行くとアクリル板の向こうの男は、「金が欲しかったので」と動機を打ち明けた。生命の危険すらある強盗事件にかかわったグループのメンバーは、拍子抜けするほど安易な動機で犯罪に手を染めていた。
(テレビ朝日社会部 埼玉県警担当 秋本大輔)

■きっかけはオンラインカジノ 借金から「闇バイト」へ

今年2月、さいたま地裁で開かれた裁判で、さいたま市の28歳の被告の男は2019年11〜12月、犯罪グループの一員として、埼玉、東京、群馬、神奈川、山梨で強盗などを繰り返した罪などに問われた。
被告は犯罪を実行するメンバーを集める「リクルーター」として働き、時には実行犯として犯行に関わったとされる。

裁判の傍聴を続けた私は、判決が出る前に、被告に会いにさいたま拘置支所に向かった。拘置所での取材は初めてだ。
被告の面会が許されているのは1日1組。「強盗をするような人が記者に会って話してくれるものなのか」不安を胸に受付を終えた私は待機室で待った。しかし、職員に告げられたのは「被告の許可が出ませんでした」という言葉だった。「記者と会うメリットはないのだろう。やはりダメか」私はすぐに拘置所を後にした。

しかし、被告に直接尋ねなければ、裁判で感じた「なぜこの人たちは犯罪をしようと思ったのか」という疑問への答えを見つけられないと思った。私は次の日も拘置支所へ向かった。受付をして待合室で待つこと15分。係員はあっさりと「中に入ってください」と言った。
ついに被告に会えることになった。係員に促されアクリル板の前に座る。果たしてどこまで話してくれるのか、私は緊張しながら待った。

被告とアクリル板越しに向き合った。すると被告が言った。
「きのうも来てましたよね。すみません、他に面会の予定があったので」
まともに相手にされないかもしれないと思っていた私は、想像よりもはるかに丁寧な話し方で驚いた。「事件について聞きたくて来ました」と私が言うと被告は「どうぞ」と答えた。

まず私は闇バイトに応募することに不安はなかったのか聞いた。
「不安はありましたね。これからどうなっちゃうんだろうと。ただ、金が欲しかったので」

被告によれば、闇バイトに応募するきっかけは借金だったという。
会社の先輩から誘われたネットカジノにはまったのがきっかけだった。週に一回はギャンブルを行い、知人に金を借りて自分の給料以上にかけた週もあったという。会社の社長や家族、友人からも金を借り、その額は事件前には約1千万円にも膨らんでいた。最終的には電気とガスも止められ、食料を買う金もなく困窮して闇バイトに応募した。

■なぜ強盗を? 「ゲームのオフ会に金が必要で」「会社を辞めたから」

裁判では、他のメンバーが強盗に加担した動機についても「共犯者の供述」という形で明らかにされた。
「携帯ゲームのオフ会費用のために金が必要で」
「会社を辞めてしまったので」
「お金が厳しかったが、限定品のバイクがほしかったので」
強盗致傷は最低でも懲役6年以上の重罪だ。「それをこんな動機でやるのか」と裁判中に出てきた動機に何度も驚かされた。

いきなり強盗を指示されてできるものなのか。私はアクリル板の向こうの被告に強盗のやり方をどう指示されるのかきいた。

「全部現場任せでした。ずさんですよ。特に最初の秩父の事件とかはずさん以外の何ものでもなかったですよね。最初は強盗が成功すると思っていた。ただ、失敗が続きだんだん難しいと思うようになった。結果として報酬は1円ももらっていないです。強盗に成功しなかったからですね」

金ももらえず、やめたいとは思うことはなかったのか?
「何度も思いました。ただ脅されていたので。実家の住所を送ってますし、GPSもつけられているので」
被告は、iPhoneのGPS機能を利用されて、指示役たちに自分の居場所を把握されていたという。iPhoneには、無くした時にGPS機能を使ってどこにあるか見つけことができる機能がある。それを悪用されたという。GPSを切れば「裏切りとみなし実家に人を行かせる」と脅されたこともあった。

また、ある時から被告は強盗に失敗した「迷惑料」として現金75万円を指示役から請求された。強盗の「案件」を断ろうとしても「迷惑料」の支払いを理由に脅されたという。
借金を返すために応募した闇バイトで、報酬ももらえず、逆に迷惑料を請求され、組織からは抜けられなくなっていた。

■「全て後悔」「やり直したい」語った被告

今、後悔していることはなにか。
「全てですね。闇バイトに応募する前に戻ってやり直したい」

最後に、闇バイトを考えている人に伝えたい言葉があれば教えてほしいと聞いた。
被告は少し間をおいた。
「『関わるな』と。絶対に逮捕されるので。100万円稼げたとしても刑の長さに見合うものなんてないですから。10年とかそういう時間に見合う金なんてないですよね」

「主文、被告人を懲役11年に処する」
面会から5日後、被告に有罪判決が言い渡された。被告は一度だけ頷くと静かに座った。被告の弁護人が求めた懲役8年よりも重い結果となった。
 犯行について裁判官は「手荒な方法を用いて被害者が安心して過ごせるはずの住居の平穏を著しく侵害し、その生命に危険を及ぼすことにも躊躇していない悪質な犯行」と断じた。

■「哀れな下っ端」に感じた怖さ 強盗犯の末路は……

 裁判取材を通じて被告に対して一番強く思ったことは、被告が「なぜこんなバカなことをしてしまったのか」ということだった。
強盗事件の被害者は一生記憶から消えない思いをするだろう。そんな重大な犯罪に、ずさんな計画で、「金がほしい」という安易な理由で手を出してしまう。

被告は、私が想像していた「犯罪者」のイメージとは違う、丁寧な言葉遣いの人物だった。犯罪グループの中での立ち位置は単なる「捨て駒」で、「哀れな下っ端」だったろう。結局「報酬」は受け取っていないという。
一方で、さらに深刻な犯罪を周りに流されて行ってしまう「怖さ」も感じた。

被告は私と同い年だ。借金をきっかけに転落していく過程を聞いて、「こんなことしないでほしかった」と心から思った。
 行政から事件・事故まで埼玉の取材を一人でこなす中、私はほかの取材を犠牲にしてでも連日、被告の公判を聴くために裁判所に通い、ノートにメモを走らせた。それは闇バイトによる犯罪を詳細に伝えることで、いかに割に合わない行為か伝えたいと思ったからだった。

今まさに、SNSで闇バイトに応募しようとしている人がいるかもしれない。だが、バイト感覚での寄せ集めのメンバーによる犯罪では逃げ切ることは絶対にできないし、闇バイトで幸せになることはない。被告のように人生を棒に振ってしまう前に、そのことに気付いてほしい。

こちらも読まれています