社会

2023年3月16日 11:27

サイバー空間での不正アクセスが急増 発信元の9割が海外

2023年3月16日 11:27

広告

 去年、サイバー空間での不審なアクセスは1日平均1IPアドレスあたり、7700件に上っていたことが警察庁のまとめで分かりました。

 このようなアクセスはサイバー攻撃を試みる行為の一環とみられ、統計を取り始めた2018年以降、増加を続けています。

 発信元の9割が海外からで、セキュリティが脆弱(ぜいじゃく)な家電などの「IoT」からパソコンなどに侵入しようとするケースが多いということです。

 警察庁は「ソフトウェアのバージョンアップ行い、被害を最小限に抑えて欲しい」と呼び掛けています。

広告