カナックからさらに北西に約50km
人影が全くない海岸沿いを、小型ボートで1時間半ほど揺られると、
砂浜のすぐ近くに、点々と建物が見えてきました。
人が自然に定住した集落のなかで、世界最北となる「シオラパルク」です。
人口は約40人。建物も数えられるほどしかありません。
犬ゾリ用に飼われている犬の方が人間よりもずっと多いくらいです。
到着して、まず驚くのがきれいな“ビーチ”
「シオラパルク」とはグリーンランド語で砂浜を意味するそうです。
天気が良いと海と砂浜がキラキラと輝いて、まるでリゾート地のよう。
海に氷山が浮かんでいたり、ビーチに海氷が流れ着いたりしていなければ
ここが北極だということを忘れてしまいます
私たちは、シオラパルクで暮らす方の家にホームステイしながら
“世界最北”の集落での生活や、温暖化の与える影響を追っていきます。
テレビ朝日報道局 松本拓也 屋比久就平
広告