伊豆諸島に津波注意報 気象庁が会見「海の中や海岸から離れて!」[2023/10/05 12:21]

 伊豆諸島に津波注意報が出ています。津波注意報は5日午前11時ごろ、鳥島近海を震源とした地震の影響によるもので、気象庁は地震はフィリピン海プレート内で発生したと発表しました。

 気象庁によりますと、地震は午前11時ごろに鳥島近海の深さ約10キロ、フィリピン海プレート内を震源として発生しました。

 地震の規模を示すマグニチュードは6.6と推定されています。

 震度1以上を観測するような揺れはありませんでした。

 今回の地震に伴い津波注意報が出ている伊豆諸島では津波が実際に観測されているので、海の中や海岸付近は危険です。

 海の中にいる人は直ちに海から上がり、海岸から離れて下さい。

 気象庁は伊豆諸島では津波注意報が解除されるまで海岸に近付かないでほしいとしています。

 また、鳥島近海では今週、地震活動が続いているとして、地震活動が今後も続く見通しだとしたうえで、特に1週間程度は同じくらいの大きさの地震に注意を呼び掛けています。

こちらも読まれています