自民党の杉田水脈衆議院議員のネット投稿がまた人権侵犯と認定されました。
杉田議員は2016年2月に、大阪府内の60代の女性ら3人について「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場」などとブログなどに投稿しました。
関係者によりますと、大阪法務局は今年9月8日付でこれらの投稿を人権侵犯と認定しました。
この投稿を巡っては、札幌法務局も人権侵犯と認定しています。
杉田議員は「認定された投稿は去年、削除、撤回し、謝罪している」と回答しています。
広告