武見厚生労働大臣は川崎市のハローワークを視察するなどし、介護施設の職員から人手不足の現状について直接、話を聞きました。
武見厚労大臣:「非常に社会が多様化してる。ハローワークをあらゆるニーズに対応できるようにしていかなきゃいけない」
武見大臣は川崎市にあるハローワークを訪れ、面接会場や子育て中の求職者向けのセミナーの様子などを視察しました。
その後、地元の企業や介護施設の職員たちから直接、話を聞きました。
人手不足が深刻化している介護現場について若者のなり手が少ないなどの訴えに対し、賃上げなどでサポート体制を整えたいとの考えを示しました。
また、子育て中の女性や外国人の就職相談など様々なニーズにも対応していきたいと話しました。
広告