佳子さま ギリシャ大統領表敬など1日5件交流 「天性コミュニケーション力」現地絶賛

グッド!モーニング

[2024/05/29 11:32]

2

 ギリシャを訪問している佳子さまは、一日5件の精力的な活動をされました。

■在ギリシャの日本人と懇談も 休む暇もない多忙な一日

ギリシャ サケラロプル大統領
「二国間の絆がさらに強化されることを願っています」
佳子さま
佳子さま
「温かいお言葉をいただきまして、心から感謝を申し上げます。天皇陛下より大統領閣下にお言葉を承っておりますので、お伝えさせていただきます。『くれぐれもよろしく』と仰せでした。ギリシャと日本との友好親善が深まることを願っておりますとのお言葉でございました」
クリーム色の着物姿

 佳子さまは午前中、クリーム色の着物姿でサケラロプル大統領を表敬訪問されました。

ミツォタキス首相夫妻と懇談

 その後、近くの首相府に移り、和やかな雰囲気のなか、ミツォタキス首相夫妻と懇談されました。

午後は洋服に着替え

 午後には洋服に着替え、1896年に近代オリンピックが初めて開催された会場へ。

佳子さま
「ずっと長年使われているもの」
説明員
「昔から使っているものになります。パリオリンピックの火も、ここからフランスに渡しました」
在ギリシャの日本人と懇談

 また、ギリシャの若者が柔道を練習する様子を見学したほか、夜には宿泊先のホテルでギリシャで暮らす日本人と懇談し、まさに休む暇もない、多忙な一日を過ごされました。

 出席した行事は一日5件。地元メディアも、その一挙手一投足に注目しています。

■着ているブラウスとスカート 姉・眞子さんと同じ服?

佳子さまを報じるギリシャ紙

 ギリシャを公式訪問中の佳子さま。28日付のギリシャの新聞を見ると、各紙とも写真をふんだんに使い、佳子さまの様々な表情や様子を伝えています。

 このような紹介をしているメディアもありました。

現地メディアParianostypos
現地メディアParianostypos
「佳子さまには天性のコミュニケーション力があり、伝統と現代の橋渡しをしている」
ファネロメニ修道院でフラワーセレモニーの歓迎

 その言葉通り、佳子さまは今回の訪問を通じて積極的に交流をされています。アテネ近郊の修道院では、フラワーセレモニーの歓迎を受けた後…。

佳子さま
「この花は何という花ですか」
通訳
「バラです」
佳子さま
「すてきなお迎えしてくださって、ありがとうございます」
壁画を鑑賞

 壁画を鑑賞された際には…。

佳子さま
「すごく広く感じますね。上もそうですけど、すごくよく見えますね」
7年前の姉・眞子さんと同じ服?

 ちなみに、佳子さまが着ているブラウスとスカートは、姉の眞子さんが7年前にブータンを訪問した時の装いととてもよく似ていて、同じ服なのかもしれません。

 佳子さまは、来月1日に帰国されます。

(「グッド!モーニング」2024年5月29日放送分より)

  • ギリシャ サケラロプル大統領
  • 佳子さま
  • クリーム色の着物姿
  • ミツォタキス首相夫妻と懇談
  • 午後は洋服に着替え
  • 在ギリシャの日本人と懇談
  • 佳子さまを報じるギリシャ紙
  • 現地メディアParianostypos
  • ファネロメニ修道院でフラワーセレモニーの歓迎
  • 壁画を鑑賞
  • 7年前の姉・眞子さんと同じ服?

こちらも読まれています