今週は危険な暑さに 沖縄は梅雨末期の大雨警戒

テレビ朝日ウェザーセンター

[2024/06/10 13:02]

1

■東京 8週連続で雨の月曜日

低気圧が関東の南岸を通過した影響で東京は今週も雨のスタートとなりました。
月曜日に東京で雨が降るのは4月下旬から続いていて、きょう10日(月)で8週連続となります。
日中は天気が回復しますが、雨上がりで湿気が多く、風も弱いためジメジメ・ムシムシとした体感になりそうです。
食中毒が増えてくる時期なので、2日目のカレーは味がしみ込んでいておいしいですが、冷蔵庫で保存し、食べる前にしっかりと再加熱するなど管理にお気を付けください。
また、上空の寒気の影響で午後は北日本〜西日本の山沿いで湿気が雨雲・雷雲に変わる恐れがあります。
内陸・山間部にお住まいの方は急な雷雨など天気の急変にも注意が必要です。

■今週は連日30℃以上の真夏日に

例年の今ごろは日本付近に梅雨前線が停滞し、全国的に本格的な雨の季節へ突入する時期です。
本来ならば雨雲が一年で最も強い6月の日差しを遮ってくれるのですが、今年は梅雨入りが遅れていて、特に今週は晴れる日が多いため、その日差しが容赦なく降り注ぎます。
週間予報を見ると本州では30℃以上の真夏日が続出し、14日(金)は東京都心でも今年初めての真夏日となる予想です。
近年は男性でも日傘をさす方が多くなってきましたが、まだ抵抗があるという方は白やグレーのTシャツ・帽子を着用するなど、なるべく熱を吸収しない色選びを心がけて熱中症を防いでください。

梅雨入り前に真夏日続出 危険な暑さに

■沖縄は梅雨末期の大雨警戒 本州もついに梅雨の気配…

一方で梅雨前線が停滞する那覇は連日の雨が予想されています。
沖縄の1カ月続いた長雨の季節はそろそろ終わりを迎える見込みですが、梅雨末期は最も大雨になりやすい時期でもあります。
最新の予想をこまめに確認するなど、大雨に警戒が必要です。
また、次の週末は本州でもくもりや雨のところが増えてくる予想です。
もしかしたらこのタイミングで九州北部〜関東甲信は続々と梅雨入りが発表されるかもしれません。
梅雨入り前に今一度、もしものときの備えを確認しておくと良さそうです。

こちらも読まれています