1 
■東京はソメイヨシノ満開も今週は花冷え・花曇りスタートに
きのう30日(日)は太平洋側で晴天に恵まれ、東京や和歌山、松山から続々とソメイヨシノ満開の発表がありました。いよいよ本格的なお花見シーズンの到来、春爛漫になるかと思いきや…きょう31日(月)の関東は雲が多く冬の寒さとなっています。全国的にも最高気温は平年より4℃前後低い予想で、花冷えのスタートと言えそうです。
また、この傾向はしばらく続く見通しです。週間予報を見ると3日(木)ごろまでは東日本や北日本を中心に、くもりや雨の日が目立ちます。また、日中の最高気温は平年並みか低い日が多く、過ごしやすくなるのは週末以降となりそうです。
「くもり」の日のお花見は夜桜がおすすめですが、夜はダウンジャケットが欲しいくらいの寒さとなります。また、今夜の関東はパラパラとにわか雨の可能性がありますので、折りたたみ傘を持って楽しんでください。
■あすから新年度! でも関東で雪!?
あす4月1日(火)からは新年度です!ドキドキ・ワクワクしている方も多いでしょう。北日本や西日本では青空が広がるところも多く天気に恵まれそうです。
ただ、東日本は朝からあいにくの天気となってしまいそうです。とくに内陸や山沿いでは雪が降るため、路面状況が悪化する恐れもあります。入社式などの予定がある方は早め早めの行動を心がけると良さそうです。
また、関東南部の市街地でも雪が混じってもおかしくない冷たい雨となりそうです。もし東京で4月に雪が観測されたら10年ぶり、雪が観測されなくても予想最高気温8℃は真冬並みの寒さです。
ただでさえ、慣れないことばかり、気疲れしがちな時期です。体調を崩さないよう、時には周りに助けを求めたり、自分にご褒美をあげたりしながら新生活を乗り切ってください。



