1
■今年最多の夏日 東北で真夏日の可能性も
きょう14日(水)は全国の広い範囲で日差しが届いていて、気温がぐんぐん上がっています。気温を観測しているアメダスは全国に914地点ありますが、そのうちの半数近くにあたる446地点で25℃以上の夏日が北海道を含めて予想されていて、福島では今年東北ではじめて30℃以上の真夏日となる可能性もあります。
空気は比較的乾いていて、初夏のカラッとした暑さになるところがほとんどですが、なるべく直射日光を避けてお過ごしください。
■カラッとした暑さはあすまで 週末はムシムシ・ジメジメ
あす15日(木)はゆっくり天気下り坂で次第に雲が増えていきますが、暑さは続きます。
北海道でも30℃近くまで気温が上がったり、九州や四国など西日本では少し湿気を感じるような暑さになるかもしれません。
そして、あさって16日(金)になると西日本は雨となりますが、福岡や大阪は25℃の夏日予想と、気温はあまり下がらない予想です。
さらに17日(土)や18日(日)は雨エリアが広がり、全国的にムシムシ・ジメジメとした梅雨の気配を感じる天気になっていきそうです。
■週末は太平洋側で大雨の恐れも
ムシムシ・ジメジメとした空気は大雨の素にもなります。その湿った空気が日本付近に停滞する前線を刺激するため、気象庁は17日(土)から18日(日)にかけて西〜東日本の太平洋側に大雨をもたらす恐れがあるとして、注意を呼びかけています。
実際の梅雨入りはもう少し先になりそうですが、除湿器やエアコンの試運転、雨どいや排水溝周りの掃除など、早め早めに雨の季節に備えておきたいですね。