奥歯失うと認知症リスク増 奥歯を守るみがき方 3つのコツ

[2024/06/21 13:07]

/18
  • なぜ認知症リスクが増加?

  • 九州大学大学院の研究グループが調査

  • 歯のかみ合わせと認知症リスク

  • 鮎川教授が考える奥歯がない人の変化

  • 奥歯がないことによる病気のリスク

  • 総入れ歯でも認知症リスクが高い傾向

  • 九州大学大学院 鮎川保則教授

  • 「歯は奥歯から失われることが多い」調査結果

  • 歯周病とは?15歳以上の約半数が該当

  • 歯周ポケットの深さ6ミリ以上で『歯槽膿漏(のうろう)』

  • 東北大学大学院歯学研究科 菅野太郎教授

  • 歯周病の進行によって引き起こされる疾患

  • 高齢者が歯を失う原因

  • 奥歯を守る歯ブラシの選び方

  • 基本の歯のみがき方

  • 奥歯の適切なみがき方 3つのコツ

  • 玉川さんの奥歯みがきの道具

  • 従来の歯周病治療と最新治療との比較

こちらも読まれています