-
慰霊登山
-
父・若本昭司さん(当時50)を亡くした若本千穂さん
-
防衛省に保管されていた墜落事故当時の資料
-
当時、陸上自衛隊の第一空挺団に所属 岡部俊哉さん(当時26)
-
事故現場は崖のような斜面
-
「最初に踏んだのが…亡くなった方の耳だった」
-
ボイスレコーダーの音声(1985年8月12日午後6時24分)
-
垂直尾翼が爆発
-
操縦不可能な状態に
-
ボイスレコーダーの音声(1985年8月12日午後6時50分)
-
機体は横揺れと縦揺れを同時に起している状態
-
午後6時56分、御巣鷹の尾根に墜落
-
「ぬいぐるみがいくつも落ちているんです。きれいな状態で」
-
無線に「生存者発見」の連絡が入る
-
4人の生存者が救助された
-
「ヘリポートを作りなさいという命令を受けた」
-
土や岩を削り平らな場所を作るところから始めた
-
作業は夜中まで続き仮眠後、早朝から再開
-
事故から3日後、帰還した岡部さんに異変が
-
岡部俊哉さん
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告