-
溝がないつまようじ
-
菊水産業の4代目社長
-
原材料は、北海道産の広葉樹「白樺」
-
熱湯で丸一日煮る
-
厚さ2ミリほどにスライス
-
短冊状にカットし乾燥
-
細長い棒状にカット
-
6センチに切られたもの
-
つまようじが完成
-
つまようじの原料
-
今は2社だけ
-
高級な黒文字ようじも生産
-
創業は1960年
-
「会社、工場がなくなるのが嫌」
-
新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げ半減
-
つまようじ屋の非接触棒
-
火災に巻き込まれた
-
「何から何まで全部燃えた」
-
末延さんを奮い立たせた写真
-
河内長野市内にあるカフェ
-
彼女の見つめる未来とは?
-
末延さんが描く“未来図”
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告