【放送されました】ある鳥の大群が問題に…全国各地で被害が増加
投稿ネーム:鍋島雅郎さん、ななつのうみさん
投稿日:2017年10月26日
投稿日:2017年10月26日
近年、ある鳥の大群が全国各地で住民を悩ませています。
変幻自在に空を動き回る無数の黒い影。これは26日、大阪府泉佐野市の「りんくうタウン」で撮影されたムクドリの大群の映像です。専門家によりますと、その数約3000羽。近年、このムクドリによる被害が全国で増えているといいます。18日に長野県上田市の上田駅前で撮影された映像で、駅前の木に集まった多くのムクドリの鳴き声が響いています。さらに、地面には無数のふん。専門家によりますと、こうしたムクドリの騒音やふんによる被害を根本的になくすことは難しいといいます。
変幻自在に空を動き回る無数の黒い影。これは26日、大阪府泉佐野市の「りんくうタウン」で撮影されたムクドリの大群の映像です。専門家によりますと、その数約3000羽。近年、このムクドリによる被害が全国で増えているといいます。18日に長野県上田市の上田駅前で撮影された映像で、駅前の木に集まった多くのムクドリの鳴き声が響いています。さらに、地面には無数のふん。専門家によりますと、こうしたムクドリの騒音やふんによる被害を根本的になくすことは難しいといいます。
【放送されました】紅葉に異変!?空から見る秋の絶景
投稿ネーム:渡辺 豊さん
投稿日:2017年10月20日
投稿日:2017年10月20日
一気に秋が深まるなか、紅葉に「ある異変」が起きている所がありました。
白い山肌の奥に広がる色鮮やかな紅葉。こちらは日本三大霊地の一つといわれ、近年、人気が高まっている秋田県湯沢市の川原毛地獄です。
例年であれば、今ごろ、紅葉のピークを迎えるはずが、今年は見頃が5日ほど早まったうえに、あっという間に葉が落ち始めてしまったため、すでにピークが過ぎつつあるということです。
地元の住民も今年は変だと驚いていました。
白い山肌の奥に広がる色鮮やかな紅葉。こちらは日本三大霊地の一つといわれ、近年、人気が高まっている秋田県湯沢市の川原毛地獄です。
例年であれば、今ごろ、紅葉のピークを迎えるはずが、今年は見頃が5日ほど早まったうえに、あっという間に葉が落ち始めてしまったため、すでにピークが過ぎつつあるということです。
地元の住民も今年は変だと驚いていました。
【放送されました】夕暮れに美しく浮かぶ光…まるで“地上の星空”
投稿ネーム:大山勝浩さん
投稿日:2017年10月17日
投稿日:2017年10月17日
秋の夕暮れに美しく浮かび上がる光の数々、こちらはニュース投稿アプリ「みんながカメラマン」に投稿されたものですが、一体何なのでしょうか。
14日の午後5時ごろ、宮城県加美町のやくらいガーデンの様子です。秋の夕暮れに沈む庭園に青い光が瞬きます。約2万平方メートルほどの敷地に青いLEDライトがともる様子は、まるで地上に現れた星空のよう。今年から始まったこのライトアップは29日まで行われるということです。
14日の午後5時ごろ、宮城県加美町のやくらいガーデンの様子です。秋の夕暮れに沈む庭園に青い光が瞬きます。約2万平方メートルほどの敷地に青いLEDライトがともる様子は、まるで地上に現れた星空のよう。今年から始まったこのライトアップは29日まで行われるということです。