電池の開発データ失われる危険
APB社を創業 堀江英明氏
量産化を目指していた「全樹脂電池」
NEDOから75億円の補助金が支出
無所属(有志の会) 福島伸享衆院議員
武藤容治経産大臣
工場を視察した中国企業の名刺(関係者提供)
3人の現役社員に話を聞いた
次世代電池の開発データ危険な状況
「一番恐れるのは技術・特許が会社に帰属」
株主に「救いの手を差し伸べてほしい」と要望
APB社幹部のコメント
電池の開発データ失われる危険
APB社を創業 堀江英明氏
量産化を目指していた「全樹脂電池」
NEDOから75億円の補助金が支出
無所属(有志の会) 福島伸享衆院議員
武藤容治経産大臣
工場を視察した中国企業の名刺(関係者提供)
3人の現役社員に話を聞いた
次世代電池の開発データ危険な状況
「一番恐れるのは技術・特許が会社に帰属」
株主に「救いの手を差し伸べてほしい」と要望
APB社幹部のコメント