台湾をぐるりと囲む中国軍 大規模軍事演習「懲戒だ」 頼清徳新政権へ圧力

グッド!モーニング

[2024/05/24 10:32]

2

 中国軍の台湾を管轄する東部戦区が、台湾を取り囲む形で大規模な軍事演習を始めました。

■台湾国防部 中国側を非難

中国軍の戦闘機

 台湾周辺の海域を進む軍艦。戦闘機にはパイロットが乗り込み、動き出します。

 中国軍が23日から始めた軍事演習の映像です。中国中央テレビが公開しました。

艦船30隻以上、航空機40機以上

 演習は台湾をぐるりと取り囲むように広い範囲で行われていて、台湾側が確認できただけでも艦船が30隻以上、航空機は40機以上いました。

中国軍・東部戦区
「陸軍・海軍・空軍・ロケット軍がすべて参加し、連合部隊の実戦能力をテストする」
頼清徳総統への反発か

 中国が軍事的圧力を強めた理由とみられるのが、20日に就任した台湾の頼清徳総統(64)への反発です。頼総統は就任演説で「台湾は中国の一部だ」という中国の考えを否定していました。

頼総統
「中華民国と中華人民共和国は互いに隷属しない」
台湾国防部、中国側を非難

 台湾側は声明を発表し、中国への非難を強めています。

台湾国防部
「地域の平和と安定を乱す不合理な挑発行為に遺憾の意を表明する」
台湾国防部の声明

 声明はさらに「我々は主権を守るため、陸・海・空の部隊を派遣した」「すべての将兵は準備ができている。安全を確保する自信がある」と続けています。

■中国と台湾 緊張激化へ

頼総統、就任後初めて軍を視察

 中国軍による台湾周辺を囲んだ軍事演習が始まるなか、頼総統は就任後初めて軍を視察しました。その思惑とは…。

頼総統
「外部からの挑戦と脅威に直面しても、我々は自由と民主主義の価値を守り続け、地域の平和と安定を守っていく」
頼総統「国防改革を推進し…」

 中国が軍事演習を始めたこの日をあえて選んだのでしょうか。

 頼総統は、兵士たちを前に「国防改革を推進し、台湾軍の総合的な戦力を強化していく」と述べました。

中国と台湾、緊張激化へ

 軍事演習は24日も行われる見込みで、中国と台湾の軍事的緊張が一層高まることは確実な情勢です。

(「グッド!モーニング」2024年5月24日放送分より)

  • 中国軍の軍艦
  • 中国軍の戦闘機
  • 艦船30隻以上、航空機40機以上
  • 頼清徳総統への反発か
  • 台湾国防部、中国側を非難
  • 台湾国防部の声明
  • 頼総統、就任後初めて軍を視察
  • 頼総統「国防改革を推進し…」
  • 中国と台湾、緊張激化へ

こちらも読まれています