ゆうちょ銀行 通常貯金の金利0.001%に引き下げ
2016年2月22日 21:30
ゆうちょ銀行は、通常貯金と通常貯蓄貯金の金利を過去最低まで引き下げると発表しました。 ゆうちょ銀行は、23日から通常貯金の金利を今の1年あたり0.02%から年0.001%に引き下げます。これまで最低だった年0.005%(2002年6月10日から2006年7月30日まで)を下回る過去最低となります。また、10万円以上残高があれば通常貯金より利子が高く設定された通常貯蓄預金は、10万円未満で年0.02%、10万円以上で年0.025%の金利をともに年0.001%に引き下げ、通常貯金と同等にします。ゆうちょ銀行は、日銀の「マイナス金利」政策の導入発表後、市場金利が下がっていることや、メガバンクなどの預金金利の引き下げ状況をみて、今回の引き下げに踏み切ったとしています。
ゆうちょ銀行も貯金の金利引き下げへ
2016年2月9日 05:57
「ゆうちょ銀、預金限度額を3000万円に」自民が提言
2015年6月23日 15:00
ゆうちょ銀行 個人向けの資産運用会社を設立へ
2015年6月11日 11:59
ゆうちょ銀行社長 前シティバンクの長門正貢氏に
2015年4月23日 20:33