福島・大熊町 「避難指示解除」向けて住民説明会
2019年3月9日 11:52
福島第一原発がある福島県大熊町の一部の避難指示解除に向けて住民説明会が始まりました。 住民説明会は大熊町の役場の機能があり、避難している住民も多い福島県会津若松市で初めて開かれました。大熊町ではこの春、南西部の2つの地区の避難指示が解除され、役場の業務も町内で再開される予定です。ただ、避難先に残る住民からは不安の声も聞かれました。 説明会に参加した住民:「事情あって(避難先の会津)若松にいるんだから、何か(行政サービスを)残してもらわないと本当に寂しくなって孤独になるんです」 説明会は10日まで行われ、町は今後、住民の意見を踏まえて避難指示解除の具体的なスケジュールを政府と協議する方針です。
あの日津波で家族が… 仮設住宅の父子の8年 後編
2019年3月9日 07:15
あの日津波で家族が… 仮設住宅の父子の8年 前編
2019年3月9日 07:14
今も800人以上が仮設住宅 北海道地震から半年
2019年3月6日 11:56
障害児童の避難生活 その苦労を紙芝居で語り続ける
2019年3月4日 11:52