掃除機コード“黄色いテープ”の意味は? 実は「もうすぐ終わり」ではないんです!

スーパーJチャンネル

[2024/03/13 16:39]

3

掃除機の正しい使い方。コードについている赤と黄色のテープの意味、勘違いしている人が多いそうです。

■コードの「黄色テープ」どんな意味?

日々の掃除のパートナー、掃除機。
そんな掃除機のコードを引っ張ると「黄色のテープ」が出てきます。

さらに引っ張ると「赤色のテープ」が出てきます。

「赤色のテープ」は、これ以上コードが出ないサインですが…

この「黄色のテープ」の意味はなんでしょう。みなさんはご存じですか?

50代
「ここで止めてという意味だと思っていたが、それ以上伸ばしちゃだめ」
70代
「ここまで出してはだめとか、そういう感じ?」
20代
「黄色はもう限界になる寸前ですよみたいな」

■実は違うんです!正しい使い方は…

「黄色いテープ」は、ここまで出してはいけない「もうすぐコードが終わり」という意見が多いですが…

実は違うんです!

そこで、家電販売大手ノジマの家電コンサルタント、関根さんに聞きました。

ノジマ 新宿タカシマヤタイムズスクエア店 関根辰弥さん
「黄色いテープの意味を勘違いされている方が多くいる。実は、黄色いテープはもうすぐ終わりという意味ではない」

「もうすぐコードが終わり」ではない?そこには掃除機の正しい使い方が。

掃除機のコードの黄色のテープの本当の意味とはなんでしょう?関根さんに再度聞きました。

ノジマ 新宿タカシマヤタイムズスクエア店 関根辰弥さん
「コードなんですが、通常引き出すと黄色いテープが出てきます。本当の意味としては『そこまでコードを引き出して使ってください』」

黄色のテープ、実は「もうすぐコードが終わり」ではなく「ここまで引き出す」という意味だったんです。

その理由は…

ノジマ 新宿タカシマヤタイムズスクエア店 関根辰弥さん
「コードが中にある状態で電源を入れてしまうと、コードが熱をもってしまって、その熱が本体に伝わることで、モーターなど故障につながるケースがある」

コードを黄色のテープまで引き出さないと、本体に残ったコードが熱を持ち、その熱がモーターなどに伝わり掃除機の故障につながる恐れがあるそうです。

40代
「横着しないで『ここまで引っ張って下さいよ』が黄色か。ありがとうございます」

■赤色のテープの意味は

ちなみに「赤色のテープ」まで出していいのでしょうか?

ノジマ 新宿タカシマヤタイムズスクエア店 関根辰弥さん
「赤いテープが出てくると、コードはそこまでの長さになっているので、赤いテープと黄色いテープの間で使用することを推奨しています」

関根さんによると、赤色のテープが出るとそれ以上コードがないので「黄色と赤色のテープの間で使用するのがよい」ということです。

こちらも読まれています