とうもろこし“粒”を瞬時に簡単キレイに取る方法 スプーン一本でスグ!どうやるの?

スーパーJチャンネル

[2024/06/10 18:53]

2

 とうもろこしの粒を“一瞬で”簡単きれいに取る方法をご存じでしょうか?

■「スプーン」を使うと、粒が一瞬で

 今が旬のとうもろこし。

 とうもろこしといえばプリッとした粒ですが…。

街の人(40代)
「包丁でそいでます。そいでも全部とるの難しくて」
街の人(40代)
「かじってることが多いです。歯に挟まります」
街の人(40代)
「結構めんどくさいので、あんまり丸ごと買わない」
粒を瞬時にとる方法

 みなさん粒をとるのに一苦労のようですが、実は粒が一瞬で簡単にきれいにとれる方法があるんです。

 教えてくれたのは、農林水産省の広報誌を監修する料理研究家の島本美由紀さんです。

料理研究家の島本美由紀さん
島本さん
「ご家庭にあるものを使うと、とうもろこしの粒が簡単にとれるんです」

 どこの家庭にもあるものを使って、ほんの数秒で驚くほど簡単にきれいに、とうもろこしの粒がとれる方法。それは…。

スプーンを使うと簡単に!
島本さん
「とうもろこしの粒はスプーンを使うと簡単にとれるんです」

 使うのは何とスプーン1本。どう使うのでしょうか?

■田原アナが実践 注意点は?

田原アナ
「普段はかぶりつきます。できれば1粒づつ外したい」
田原アナが実践

 そこで田原アナがやってみました。

田原アナ
「まな板につけて45度にする」
(1)片側をまな板につけ斜め45度で固定

 大事なのが、とうもろこしのポジションです。片側をまな板などにつけて斜め45度の角度にします。

 続いては…。

(2)粒と芯の間にスプーンの柄をあてる
田原アナ
「粒と芯の間にスプーンの柄をあてる。ポイントは、とうもろこしの列が、なるべくまっすぐなところ」

 ちなみにスプーンの選び方にポイントが1つ。

スプーン選びのポイント
島本さん
「粒に対しての幅があまりにもこちらが大きすぎると、隣にはみ出してしまうので大体同じ幅くらいの物。そしてすこし平らなものですね」

 スプーンを粒と芯の間にあてたら…。

簡単きれいに
田原アナ
「すごいグサッとはいりました。ほとんど力入れてないですよ」
街の人(40代)
「えっ、すごい!!!気持ちいい!!え〜!!!」
街の人(30代)
「へええええ〜、子どもと一緒にやってみます。楽しそう」

 とうもろこしの粒を簡単きれいにとる方法はとても便利ですが、注意点があります。

注意点

 生のとうもろこしには使えませんので、必ずゆでるなどしてから、やってみてください。

  • 旬のとうもろこし
  • 粒を瞬時にとる方法
  • 料理研究家の島本美由紀さん
  • スプーンを使うと簡単に!
  • 田原アナが実践
  • (1)片側をまな板につけ斜め45度で固定
  • (2)粒と芯の間にスプーンの柄をあてる
  • スプーン選びのポイント
  • 簡単きれいに
  • 注意点

こちらも読まれています