経済

スーパーJチャンネル

2024年5月16日 20:14

「冷やし中華」は全国共通じゃない!? 同じ料理なのに…北海道と関西は“違う呼び方”

2024年5月16日 20:14

/6
  • 冷やし中華

  • 冷やし中華勢力図

  • 大阪では「冷麺」

  • どちらも「冷麺」呼び

  • 北海道では「冷やしラーメン」

  • 「冷やしラーメン」と呼ぶようになった背景

この写真の記事を読む
  • 冷やし中華
  • 冷やし中華勢力図
  • 大阪では「冷麺」
  • どちらも「冷麺」呼び
  • 北海道では「冷やしラーメン」
  • 「冷やしラーメン」と呼ぶようになった背景
・カキの“生食用”と“加熱用”何が違うかご存じですか?「鮮度」ではないんです!実は・バウムクーヘン 本場の切り方は“扇形”じゃない? 「そぎ切り」でなめらかな食感に・ファスナー、ジッパー、チャック…本当の名は? 海外で通じる呼び方、通じない呼び方・旬の「アンデスメロン」のアンデスってなに? 南米の“山脈”ではありませんでした・ホテルのベッド「掛け布団がはがれない」何のため? GW旅行先で気になる第2弾
  • トップ
  • 経済
  • グルメ
  • ギャラリー