【最新情報まとめ1】石川県震度7の地震  建物多数が倒壊焼失(1月1日から3日16時)

[2024/01/03 16:24]

1

1月1日午後4時過ぎ、石川県で震度7の地震があり、気象庁は石川県能登に大津波警報を発表した。大津波警報は1日午後8時半に津波警報に、その後、2日1時15分に津波注意報に切り替わった。2日午前10時にすべての津波注意報が解除された。現地では断続的に地震が続いている。


▼被害等の最新情報を随時更新

【ガソリン】石川県北部は「復旧にほど遠い」 南部は「在庫不足解消へ」経産省(3日15:50)

【石川県北部】大型車が通行できず小型のローリーやドラム缶での配送を検討。復旧にはほど遠い状況
【石川県中部】七尾市など中部では、大きな被害を受けたスタンドもあり早ければきょう出荷できるかどうか
【石川県南部】徐々に在庫不足が解消される見通し

【携帯電話】石川県内で繋がりにくい状況つづく(3日15:18)

繋がりにくいエリア

【NTTドコモ】(3日午後1時時点)
七尾市、珠洲市、輪島市、穴水町、能登町、志賀町
【KDDI】(3日午後2時時点)
七尾市、珠洲市、輪島市穴水町、能登町、志賀町
【ソフトバンク】(3日午後1時時点)
七尾市、珠洲市、輪島市、穴水町、能登町、志賀町、新潟・糸魚川市、上越市
【楽天モバイル】
七尾市、珠洲市、輪島市、宝達志水町、穴水町、能登町

石川県内の半導体生産拠点で操業停止続く(3日14:46)

東芝は、石川県能美市にある子会社の半導体工場が、地震発生直後から操業を停止。
村田製作所は、震源に近い石川県穴水町と七尾市の2つの工場で、従業員の安否と設備の被災状況などを確認中。電気機械メーカーのサンケン電気は、石川県内のグループ会社の3つの工場で、被害状況の確認を進めている。

石川県の半導体工場など一部が操業停止 能登半島地震で安全確認のため

11万5000戸 石川県、富山県、新潟県の広範囲で断水つづく(3日14:30)

断水しているエリア厚生労働省のまとめ(3日午前7時時点)

【石川県】七尾市、輪島市、志賀町、珠洲市、羽咋市など12市町9万5000戸以上 穴水町や能登町の戸数については調査中。
【富山県】高岡市、氷見市、射水市で約1万9000戸
【新潟県】新潟市、糸魚川市、佐渡市の約1000戸
【福井県・長野県・岐阜県】断水は復旧。

物資が不足、ライフラインへの影響深刻に(3日14:20)

能登地方を中心に14の市と町で断水、食料品や生活用品、飲料水が不足している。また、輪島市や珠洲市などおよそ3万3800戸で停電が続いている。

最大震度7から2日 石川で死者62人に 物資が不足、ライフラインへの影響深刻に

倒壊ビルの捜索中に震度5強 石川・輪島市(3日12:30)

石川・輪島市のビル倒壊現場では、消防による捜索が続いている。3日午前10時55分ごろには、震度5強の地震が発生し消防隊が脱出する場面も。

石川・輪島市 再び5強も ビル倒壊現場で捜索続く

津波で珠洲市最大のショッピングセンターに大きな被害 飯田港(3日10:55)

石川・珠洲市 津波被害が明らかに 市内最大の商業施設が壊滅

石川県内の孤立集落 石川県発表(3日10:06)

【輪島市】調査中
【珠洲市】調査中
【穴水市】麦ケ浦地区20人、丸山地区10人、北七海地区1世帯1人
【能登町】北河内地区16世帯20人
【七尾市】中島町河内地区5世帯約10人     

石川県の死者が62人に 最多は輪島市の29人 石川県が発表(3日9:43)

石川県は、地震による県内の死者が62人になったと発表した。輪島市で新たに5人、珠洲市で新たに2人の死亡が確認された。

【輪島市】29人(10代男性を含む)
【珠洲市】22
【七尾市】5人(20代女性、50代女性、50代男性含む)
【穴水市】2人
【能登町】2人
【羽咋市】1人(70代男性)
【志賀町】1人(90代男性)

3日午前2時21分ごろ 能登地方で震度5強

石川・珠洲市で震度5強を観測。津波なし

石川・輪島市で最大4mの隆起 国土地理院が解析(3日1:35)

国土地理院によると、陸域観測技術衛星「だいち2号」が捉えた画像を解析した結果、輪島市の西部で最大4mの隆起が観測された。

能登半島地震、石川・輪島市で最大4mの隆起 国土地理院のレーダ画像解析で

石川県の死者が55人に 最多は輪島市の24人 石川県が発表(2日23:40現在) 

石川県は地震による死者が輪島市で新たに5人増え、県内で55人に達したと発表した。内訳は以下の通り。

【輪島市】24人(10代男性を含む)
【珠洲市】20人
【七尾市】5人(20代女性、50代女性、50代男性含む)
【穴水市】2人
【能登町】2人
【羽咋市】1人(70代男性)
【志賀町】1人(90代男性)

地震による電気、ガス、ガソリンスタンドへの影響(2日22:07現在)

【停電】経済産業省によると、2日午後5時の時点で石川県と新潟県であわせておよそ3万3000戸が停電。配電設備の損傷が原因で、3万2800戸が石川県内。
【都市ガス】ガス供給を停止していたNPEX(インペックス)の直江津(なおえつ)LNG基地の安全確認ができたため、再開した。
【ガソリンスタンド】営業を停止しているガソリンスタンドは、石川県などで65件

石川・志賀町で最大震度5強の地震  津波の心配なし(2日17:22現在)

2日午後5時13分、能登半島沖を震源とする地震が発生。震度5強が志賀町、震度3が七尾市、輪島市、中能登町。震源の深さは10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.6。

能登空港の孤立解消 空港から金沢方面の一般道が走行可能に(2日16:50)

能登空港によると2日午後3時半までに輪島市にある能登空港から金沢市方面に向かう
一般道が通行可能となったため、孤立状態が解消した。

死者が48人に 石川県が発表(2日16:44現在)

石川県は、これまでに確認された死者が少なくとも48人になったと発表した。重傷は16人で軽傷は多数。

【珠洲市】20人
【輪島市】19人(10代男性を含む)
【七尾市】5人(20代女性、50代女性、50代男性含む)
【穴水市】2人
【羽咋市】1人(70代男性)
【志賀町】1人(90代男性)

【コンビニ】石川県などで300店近くが一時休業(2日16:20現在)

【セブン‐イレブン】(2日午前8時時点)
石川、新潟、富山などで約100店を一時休業。商品の落下などにより休業している店舗は、安全確認と清掃が終わり次第、順次営業を再開
【ファミリーマート】(2日午後3時時点)
石川、新潟、福井、富山で、56店が一時休業
【ローソン】(2日午前10時時点)
30店が一時休業

フィリピン・マルコス大統領が支援を表明(2日15:50)

フィリピンのマルコス大統領は2日、以下のコメントを発表した。「私たちはできる限りの支援を申し出ています。環太平洋火山帯の気候変動という共通の課題に直面し、私たちは日本と団結し、支援を提供する用意があります」

韓国・尹大統領が犠牲者に対し哀悼などを伝える慰労電を岸田首相あてに発送(2日15:43)

韓国の尹大統領は、慰労電を通じて地震被害の犠牲者と遺族に対する慰労と哀悼を伝え、地震被害克服に向けた連帯の意思を表明した。あわせて被害復旧支援の意思を明らかにした。

上越・北陸新幹線が全線で運転再開(2日15:40現在)

石川県能登地方で発生した最大震度7の地震で運転を見合わせていた上越新幹線と北陸新幹線が全線で運転を再開した。

上越・北陸新幹線が全線で運転再開 能登半島地震で一時運転見合わせ

石川県内の死者34人に  輪島市で新たに4人の死亡確認(2日15:35現在)

石川県輪島市によると、2日午後3時現在で新たに4人の死亡が確認され、市内の死者は
19人となった。これまでに珠洲市で6人、七尾市で5人、穴水町で2人、羽咋市、志賀町では、それぞれ1人の死亡が確認されていて、石川県内の死者は少なくとも34人になった。

【断水】5県26市町に 医療機関で停電や倒壊の場所も 厚労省(2日15:20)

石川県や富山県など広範囲で断水。影響は5県の26市町に及んでいる。
2日午前7時の時点の断水発生は以下のとおり

【石川県】金沢市、輪島市、珠洲市、羽咋市、七尾市、志賀町など13市町。
【新潟県、富山県、長野県、福井県】一部の地域

断水は5県26市町に 医療機関で停電や倒壊の場所も厚労省まとめ

石川県が発表した2日12時現在の通行可能経路 (2日14:27)

金沢〜珠洲間は通行可能
輪島方面は通行止め
大型車は一部区間で通行不可

地震による死者が計30人に 重傷14人 石川県が発表(2日13:53現在)

石川県は地震による死者があわせて30人に達したと発表した。内訳は以下の通り。

【輪島市】15人(10代の男性含む)
【珠洲市】6人
【七尾市】5人(20代女性、50代女性、50代男性含む)
【穴水市】2人
【羽咋市】1人(70代男性)
【志賀町】1人(90代男性)

石川・能登地方の天気は下り坂 2日夜遅くから雨の予報(2日13:10現在)

石川県、能登地方は、2日夜遅くには気圧の谷の影響で雨が降り始める。また、輪島の日中の気温は10℃まで上がる予想ですが、2日夜は5℃前後とやや冷え込み、3日は一日を通して冷たい雨となるとみられる。

「地下深くの水が断層に入り込み滑りやすくなった」東工大・中島淳一教授(2日12:46現在)

東京工業大学の中島淳一教授(地震学)の解説。
「今回の活動に関係した水は地下深くからあがってきた水」「既存の断層に入り込んで そこで断層を滑りやすくするという働き」「非常に広い 100キロ以上の断層が一気に動いたということで、このような大きな規模の地震が発生したというふうに思います」

“地下水”で断層滑りやすく発生か 地震メカニズム専門家見解

木原防衛大臣 統合任務部隊の編成を指示 計1万人規模の支援体制に(2日12:25現在)

木原防衛大臣は2日、陸・海・空の自衛隊員で構成される統合任務部隊の編成を命じた。
自衛隊は、1日夜から約1000人体制で人命救助などの活動中。これに加え、約9000人の自衛隊員を待機させ、計1万人規模の体制で支援にあたる準備を行っている。ヘリを使った空中輸送や船による物資の輸送なども行う予定。

偽の情報がSNSに 岸田首相“虚偽情報拡散”「許されるものではない」(2日12:00現在)

ANNの取材班が確認したところ、能登半島で起きた地震やその後の津波に関連して実際の被害とは異なる偽の情報がSNS上に複数投稿されていた。旧ツイッター=Xには、東日本大震災の津波の動画を今回の被害として投稿したものもあった。災害時は多くの人が情報を求めていて偽の情報が拡散しやすい状態となる。間違った情報が拡散されることで救助活動が妨げられ命にかかわる事態になる恐れもある。個人で情報を発信・拡散するときは、信頼できる情報源で情報の真偽を確かめるなど冷静な対応が必要。

能登空港で約500人が孤立 道路寸断で(2日11:50現在) 

能登空港に通じる道路が寸断され国土交通省によると職員や客など500人ほどが孤立している。空港の駐車場の観光バスやレンタカーなどで1晩を過ごしたという。能登空港では滑走路にヒビが入ったほかターミナルの窓ガラスが複数割れるなどの被害が確認されている。

石川県内の死者20人に 輪島市で15人死亡・7人が重傷(2日11:35現在)

石川県輪島市によると、きょう午前11時現在、15人の死亡が確認され、7人が重傷。また、警察庁によると、七尾市や羽咋市、志賀町で男女5人が倒壊した家屋などの下敷きになり、死亡した。これまでに石川県内の死者は少なくとも20人にのぼっている。

能登半島地震 死者20人に けが人多数…孤立地域も

岸田総理「大型重機搬入ルートと海路での物資輸送ルート確保進める」(2日午前11時30分現在)

岸田総理大臣は、家屋やビルの倒壊について大型重機の搬入ルートの確保や、海路での物資などの輸送ルートの確保を進めていると述べた。また、「悪質な虚偽情報の流布は許されない」と強調した。また、コンビニやスーパーなどと協力し水や食料、毛布、簡易トイレなどの供給を行うとした。

岸田総理「悪質な虚偽情報の流布は許されない」

輪島市「朝市通り」の火災で200軒焼失 火はほぼ消し止められた(2日11:25現在)

消防によると輪島市の中心部にある河井町「朝市通り」周辺の火災で、これまでにおよそ200軒の店舗や住宅などが燃えた。火災ほぼ消し止められた。

少なくとも計13人が死亡 輪島市の病院に搬送の8人が死亡(2日午前11:20現在)

石川県輪島市によりますと、2日午前11時現在、市立輪島病院に搬送された8人の死亡が確認された。また、警察庁によりますと、七尾市や羽咋市、志賀町で男女5人が倒壊した家屋などの下敷きになり死亡した。これまでに石川県内の死者は少なくとも13人にのぼった。

【交通情報】北陸、上越新幹線で運転見合わせ(2日午前11時15分現在)

【北陸新幹線】長野〜富山 運転見合わせ
【上越新幹線】越後湯沢〜新潟 運転見合わせ
【東北新幹線】平常通り
【全日空】能登空港発着便を中心に8便が欠航
【日本航空】羽田発、小松空港行きの1便を欠航

石川・七尾市の能登島が孤立 橋使えず支援物資が不足(2日10:35現在)

七尾市によると能登半島に浮かぶ能登島と七尾市を結ぶ「能登島大橋」と「ツインブリッジのと」が地震で隆起、通行止め。能登島が孤立し、支援物資を届けることが出来ず、水や食料、毛布などが不足している。島内の「能登島生涯学習総合センター」には、1日午後10時時点で150人が避難。七尾市内は全域で断水している。

石川・七尾市の能登島が孤立 橋が通行止めで支援物資が不足

すべての津波注意報を解除 気象庁(2日10:00現在)

2日午前10時、気象庁はすべての津波注意報を解除した。今後は被害の恐れは低いものの若干の海面変動が予想されるとして、海の中や海岸沿いでは引き続き周囲の状況に気を付けるよう呼びかけている。

100軒以上の火災被害確認 けが人も多数との情報 石川・輪島市(2日9:50現在)

石川・輪島市の中心部にある河合町「朝市通り」周辺で地震のあとに火事が相次ぎ消火活動が続いている。消防によるとこれまでに100軒以上の店舗や住宅などが燃えた。倒壊した数は把握できていないとしています。また、けが人の情報も多数寄せられている。

石川県内で6人死亡 けが人多数 病院では断水続く(2日9:40現在)

石川県内で新たに2人の死亡が確認、今回の地震による死者はあわせて6人に。石川県警察本部によると2日午前5時現在、七尾市で3人、輪島市と羽咋市、志賀町でそれぞれ1人の10代から90代の男女あわせて6人が死亡したことがわかった。けが人も多く出ているとみられている。

石川で6人死亡 火災発生15時間以上 いまも消火活動 住宅など100軒以上焼失か

島根・隠岐と山口の津波注意報解除(2日7:46現在)

気象庁は午前7時30分に島根県の隠岐地方と山口県に出されていた津波注意報を解除。

停電情報まとめ(2日7:00現在)

・北陸電力:石川県内でおよそ3万2700戸
・東北電力:新潟県内でおよそ30戸

物流情報まとめ(2日7:00現在)

・ヤマト運輸:石川県内での集配を見合わせ(午前6時時点)
・佐川急便 :石川県の七尾市、輪島市、羽咋市、珠洲市などで集配を見合わせ

交通情報まとめ(2日7:00現在)

【北陸新幹線】長野〜金沢間 午前中運転見合わせ
【上越新幹線】 越後湯沢〜新潟間 午前中運転見合わせ
【ANA】ANA 能登空港に発着する全4便 欠航
【JAL】羽田発小松空港行の1便 欠航

石川県で5人死亡 富山県や新潟県などでけが人多数(2日06:30現在)

富山県の港で複数の船が所在不明 津波の影響か(2日5:00現在)

海上保安庁によると、富山新港にあるマリーナで、1日夜の段階で少なくとも数隻の船の所在がわからなくなっている。

バイデン大統領 能登半島地震受け声明(2日4:50現在)

アメリカのバイデン大統領は1日の声明で、「日本政府とは連絡を取り合っている」「緊密な同盟国としてアメリカと日本は国民を結び付ける深い友情を共有している」として、必要な支援を提供する用意があると表明しました。

石川県で大きな地殻変動 輪島市で約1.3m西に動く(2日3:00現在)

国土地理院によると、震源周辺の電子基準点を解析した結果、震源に近い輪島市で西におよそ1.3m動く大きな地殻変動が観測された。そのほかに穴水で西におよそ1m、珠洲で
西におよそ80cm、能登島で北西方向におよそ60cmなど。

福岡と佐賀の津波注意報解除(2日2:30現在)

気象庁は、福岡県と佐賀県の津波注意報を解除した。その他の地域については引き続き継続中で、海岸や河口付近に近づかないように注意を呼びかけた。

石川県で4人が心肺停止 警察庁(2日2:00現在)

警察庁によると、石川県七尾市で男女2人、輪島市内で男性1人、志賀町で男性1人のあわせて4人が心肺停止になっている。

北陸新幹線車内におよそ1400人取り残される(2日1:55現在)

JR西日本によると、北陸新幹線の富山〜金沢駅間で、地震の影響で列車4本が止まり、乗客あわせておよそ1400人が列車内に取り残されている。JR職員が食料を届けるなどの対応を行っている。

能登空港の滑走路に複数の「ひび」 国交省(2日1:35現在)

国交省によると、石川県の能登空港で滑走路を点検したところ、4〜5カ所で深さ10cm、長さ10m以上のひびが確認された。

すべての津波警報を注意報に切り替え(2日1:15現在)

気象庁は、石川県、山形県、新潟県などに出していた津波警報を注意報に切り替えた。

震度訂正の原因は「調査中」 気象庁(2日0:05現在)

気象庁は1日午後11時3分に発生した地震について、当初震度7と発表したが、その後震度3に訂正した。2日午前0時から急遽開いた記者会見で、「原因は調査中」と説明した。

2日に予定されていた皇居の一般参賀は中止 宮内庁(2日0:02現在)

宮内庁は2日に予定していた新年一般参賀を中止すると発表した。能登半島地震の被害の状況などが理由。

気象庁が震度の訂正について2日0時から会見で説明へ(23:23現在)

気象庁は、午後11時3分に発生した地震の震度を7から3に訂正したことについて、2日午前0時から会見を開き説明する。

気象庁が午後11時3分に発生の地震の震度を7と発表も震度3に訂正(23:15現在)

気象庁は午後11時3分に発生した地震で、石川・能登の震度を7と発表したが、その後、これを取り消し震度3に訂正。

2日の朝にかけ冷え込みが強まる見込み 北陸では氷点下予想も(22:40現在)

避難所や停電している地域では、低温による体調不良にも十分、注意が必要です。

【最低気温】22:40まで
●新潟 3.0℃ 22:39観測 ●金沢 2.7℃ 22:39観測 ●能登空港(石川) マイナス2.1℃ 20:48観測 ●富山 3.3℃ 22:39観測 ●福井 1.5℃ 22:38観測
●豊岡(兵庫) 5.6℃ 22:13観測

被災地の北陸では厳しい冷え込みに 避難所や停電地域で低温注意

通信大手各社 無料公衆Wi−Fiを石川、新潟、富山、福井の各県で開設(22:31現在)

大手キャリア各社は災害時に公衆Wi−Fiを
無料で開放するサービス「00000JAPAN」を、順次開設。

【通信障害】携帯電話各社 石川や新潟などで通話・データ通信 利用しにくい状態

石川県七尾市で2人心肺停止と警察庁(22:20現在)

警察庁によると、石川県七尾市で2人が心肺停止となっている。

石川・七尾市で2人が心肺停止 警察庁

全日空は2日も能登空港発着便など8便欠航へ

全日空によると、2日の欠航が決まったのは、 庄内→羽田、羽田→能登の2便、 能登→羽田の2便、 小松→羽田、新潟→伊丹、新潟→新千歳の計8便。約820人に影響。

【運転再開】上越新幹線 東京〜越後湯沢(上り線) 大幅な遅れ・運休あり

上越新幹線は、地震の影響で東京〜越後湯沢駅間の上り線で運転を見合わせていたが、21時35分頃に運転を再開し、大幅な遅れと運休が発生中。

特に今後2、3日は最大震度7程度の地震に注意・気象庁(21:50現在)

気象庁は1日午後9時半から再び会見し、1週間程度、特に今後2、3日の間、最大震度7程度の地震に注意を呼びかけた。

東海道新幹線 上下122本で遅れ約10万人に影響(21:45現在)

JR東海によると「地震防災システム」が作動し、東京〜小田原間と豊橋〜新大阪間の上下線で停電。 午後4時34分に運転再開も上下122本に遅れ約10万人に影響。

石川・新潟などで3万4000戸停電(21:40現在)

経済産業省によると1日午後8時時点で石川、新潟県などで約3万4000戸が停電。 原因は配電設備の損傷。

能登空港ではマイナス2.1度 厳しい冷え込みに(21:14現在)

北陸地方では夜になって冷え込みが強まり、午後9時までに、能登空港ではマイナス2.1度に。あす朝にかけて更に気温が下がる予想。

コンビニ各社も臨時休業 従業員の安全を確保(21:13現在)

石川、新潟、富山県などでコンビニエンスストアの臨時休業が相次ぐ。従業員の安全確保のため。セブンーイレブンは約150店。

「人が閉じ込められている」との通報は10件以上(20:54現在)

石川県警によると「人が閉じ込められてる」との通報は10件以上寄せられている。

日本海側6県に引き続き津波警報(20:50現在)

午後8時50分現在、津波警報が発表されているのは山形県、新潟県上中下越、佐渡、富山県、石川県能登、石川県加賀、福井県、兵庫県北部。

石川県能登に発表されていた大津波警報が津波警報に(20:32現在)

大津波警報から津波警報に切り替え 石川・能登

金沢城公園の石垣が崩れる(20:21現在)

地震の影響で金沢市の金沢城公園の石垣が崩れ落ちる。
玉泉院丸庭園といもり堀の2カ所で、周辺は立ち入り禁止になっている。いずれも明治時代に積まれた石垣。

石川県内の6カ所で生き埋め(20:21現在)

石川県内の6カ所で生き埋め。林官房長官が明らかに。新潟県と福井県でけが10人。

輪島市の朝市通り周辺で大規模火災(20:16現在)

石川県輪島市河井町の朝市通りの周辺で大規模な火災が発生。現在も激しく燃えている。河原田川の河口付近。

石川・輪島市の朝市通り周辺で大規模な火災 地面の液状化や停電も…

新潟県内で液状化現象 土砂崩れも(20:05現在)

新潟市西区で地割れが確認される。液状化しているとみられる。上越市の国道8号では土砂崩れ。

石川・志賀町で震度7 マグニチュード7.6(16:10ころ)

震源は石川県能登地方で深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは7.6。 震度7が石川県・能登半島中央部の志賀町 震度6強が七尾市、輪島市、珠洲市、穴水町など。

こちらも読まれています