見ごろ迎え…全国1000人調査 チューリップ“絶景日本一”どこ?

スーパーJチャンネル

[2024/03/22 18:54]

3

この春行ける最高の絶景、全国1位の場所が発表されました。

■チューリップどこに見に行く?

赤やピンク、黄色など様々な色で春を彩るチューリップ。
皆さんはチューリップといえばどこに見に行きますか?

60代
「立川の昭和記念公園。国営の広い公園、チューリップ、いろんな種類があって、とてもきれいなところ。子どもとか、孫とか一緒に行く」
60代
「富山県の砺波平野に行ったことがある。砺波平野にはチューリップ畑があって行ってみようと思って。一面、チューリップが咲いているって感じ」

そんなチューリップの絶景スポットについて、旅行情報誌「じゃらん」がアンケートを実施。全国で1番絶景なスポットを発表しました!

■チューリップ“絶景日本一”どこ?

じゃらんムックシリーズ 内田奏恵 編集長
「1位は100万本のチューリップが咲き誇るスポットです」
50代・20代
「わー、すごーい」

1位のスポットにはなんと100万本のチューリップが!
この春休みに楽しめる全国1位のチューリップの絶景スポットはどこだったでしょうか?

春の訪れを告げる花、チューリップ。各地で見ごろを迎えています。
そんなチューリップのおすすめ絶景スポットについて旅行情報誌「じゃらん」が全国アンケートを行い、ランキングを発表しました!1位はどこだったのでしょうか?

■第3位 4つのコラボレーションで奏でる 奇跡的な絶景スポット

まずは第3位。4つのコラボレーションで奏でる、奇跡的な絶景スポット。

じゃらんムックシリーズ 内田奏恵 編集長
「第3位は富山県のあさひ舟川『春の四重奏』になります。舟川の河川敷に桜とチューリップと菜の花が植えられていて、さらにその背景に雪が残る山々が見えて、四重奏の絶景を見ることができる」

■第2位 富士山との共演 標高1000mの絶景スポット

続いて、第2位は富士山との共演、標高1000mの絶景スポット。

じゃらんムックシリーズ 内田奏恵 編集長
「第2位は山梨県山中湖、花の都公園です。こちらは富士山に一番近い湖のほとりにあって、標高1000mの高原にある花の都公園になります。もちろん、ここ富士山に近いところということもあって、富士山を背景にチューリップの鮮やかな景色を楽しめる。富士山と見られるというのが他にはない景色になるので、それが人気の1つかなと思います」

■チューリップ“絶景日本一”が決定

そして、全国1000人が選んだチューリップの絶景スポット第1位に輝いたのは、圧巻の100万本が咲き誇る絶景スポットでした。
じゃらんムックシリーズ 内田奏恵 編集長
「 1位は長崎県にあるハウステンボスです。約100万本ですね、結構な数のチューリップが咲いています。やはりヨーロッパの街並みの中に咲き誇るということで、どこも絵になるスポットになっている。オランダっぽい街並みとチューリップがすごくきれい」

さらに、ハウステンボスにはオリジナルの品種があるといいます。

じゃらんムックシリーズ 内田奏恵 編集長
「ハウステンボスという名前の品種もあるんです、チューリップの。なので、そこも他とは違うところかなと思います。ハウステンボスというチューリップが花の周りがフリンジみたいになっている。普通のチューリップより華やかな感じに見えるのが特徴」

以上、全国1000人に聞いたチューリップの絶景ランキングでした。この春休み、ますます見ごろを迎えます。

田原アナウンサー
「ちなみに、家でチューリップを楽しむ際は、茎が曲がってきたら、新聞紙にまっすぐに包み、茎の下の部分を水の中で5センチほど切ると、まっすぐになるということです」
佐々木アナウンサー
「ちょうどハウステンボスというチューリップを家に飾っているので、やってみたいです」

こちらも読まれています