「やめてほしいワン」 ぬいぐるみをなでると…腕を引き寄せる犬 なぜ邪魔する?

モーニングショー

[2024/05/04 11:30]

2

 飼い主さんの邪魔をするワンちゃんです。

■ぬいぐるみをなでると…邪魔する?

飼い主
「よしよしよしよし」

 犬のぬいぐるみをなでる飼い主さん。

 するとワンちゃんが…なんと飼い主さんの腕をかんで、なでるのを邪魔します。

なでるのを邪魔する

 それでも構わずなで続けると…再び腕を引き寄せてぬいぐるみをなでさせません。

再び腕を…

 今度はぬいぐるみを横に置きますが…なではじめると、またまた邪魔をします。

また邪魔する

 なぜワンちゃんは、ぬいぐるみをなでるのを邪魔するのでしょうか?

■専門家「ヤキモチを焼いている」

 飼い主さんの邪魔をしていたのは、柴犬の虎太郎くん(5)です。

 なぜ虎太郎くんは、なでるのを邪魔するのでしょうか?

なぜ邪魔する?

 ドッグトレーナーの鹿野正顕さんによりますと、「『自分もなでてほしい』とヤキモチを焼いている。ぬいぐるみを『飼い主さんの愛情を奪う、自分と似た形をしたライバル』と認識している」ということです。

 また、鹿野さんは「虎太郎くんは飼い主さんが大好きで独占したい。手をかんで誘導しているのは、なでてほしいから」だと話しています。

 飼い主さんによりますと、娘さんをヨシヨシしていても虎太郎くんが割り込んでくるんだそうです。

 飼い主さんの愛情を“独り占め”したい、虎太郎くんなのでした。

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年5月3日放送分より)

※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。

  • ぬいぐるみをなでる
  • なでるのを邪魔する
  • 再び腕を…
  • また邪魔する
  • なぜ邪魔する?

こちらも読まれています