晴海フラッグ、購入希望者殺到も…賃貸あふれる 割安家賃…72平米で20万円台

グッド!モーニング

[2024/06/24 12:35]

1

 相場より格安に分譲されている東京の「HARUMI FLAG」。購入希望者が殺到していますが、実は、賃貸市場では、お得に借りられる状態が続いています。

■20万円台…物件のチラシがずらり

 梅雨入りしてはじめての日曜日の23日、東京・中央区の「HARUMI FLAG」の内覧に、勝どきに住む家族がやってきました。

 部屋によっては最大266倍の競争倍率を誇った人気マンションの物件を目の当たりにして、かなり気に入った様子です。

内覧に来た
大島健司さん(45)

「新築でこの金額。(決め手は)相場感ですよね」
内覧に来た
大島朝子さん(44)

「賃貸だったらね。今だったら払えるかなって感じで」
72平米で20万円台“割安家賃”
72平米で20万円台“割安家賃”

 入居が始まって半年が過ぎようとしている今、こちらの店舗には72平方メートルを超えるゆとりのある広さで、20万円台の物件のチラシがずらり。

林賃貸マネージャー「今はけっこう狙い目です」
林賃貸マネージャー「今はけっこう狙い目です」
ロイヤルハウジング販売 勝どきエリア
林祐紀 賃貸マネージャー

「コストパフォーマンスは良い。今はけっこう狙い目です」

 「HARUMI FLAG」の安い賃貸物件を求める客が絶えないといいます。

■7万円から8万円ほど安く

選手村の跡地にできた「HARUMI FLAG」
選手村の跡地にできた「HARUMI FLAG」

 選手村の跡地にできた「HARUMI FLAG」。2690戸の分譲マンションを購入した人の中には、投資目的で何戸も購入した人や、元値の1.8倍で転売されている部屋もあるといいます。

 その一つの内覧に訪れた家族は、こう話します。

大島健司さん
「(Q.ここの家賃は?)26万5000円。26万くらいなんですね。今は1LDK」
大島朝子さん
「高すぎてマンションとか買えないですね」
大島健司さん
「新築で、この金額であれば、お得感はあるのかなと」
設備を説明する林賃貸マネージャー
設備を説明する林賃貸マネージャー
林賃貸マネージャー
「食洗機、ディスポーザー、床暖房、ミストサウナとかは標準でついてる」
3LDKの家賃
3LDKの家賃

 家賃の値段が下がり始めたのは、引っ越しシーズンが終わった4月のこと。当初35万円前後だった70平方メートルを超える3LDKが、今では7万円から8万円ほど安くなっているといいます。

 先月には61平方メートルで、2LDKの物件が22万5000円で出回りました。

林賃貸マネージャー
「(分譲の)引渡しが終わって、お住まいになれないから貸し出す方が増えて、投資家の方たちも出してきたりとかして。今、供給が多いような状況なので。一旦募集していたんですけど、価格を条件変更したりしてやっているというのが、多くなってきているので。今だと、お客様が選べる」
「定期借家」という契約にして、安い価格に設定している部屋が多い
「定期借家」という契約にして、安い価格に設定している部屋が多い

 オーナーが将来売ったり、住んだりするために住むことができる期間を限定する「定期借家」という契約にして、安い価格に設定している部屋が多いといいます。

 この部屋も、同じ形態をとっていますが…。

大島健司さん
「(契約終了の際は)また、その時考えて引っ越してもいいかなと。(いま)造ってる所もあるので。また、出てくると思うので。その辺は、見て引っ越してもいいかなという感じ」

(「グッド!モーニング」2024年6月24日放送分より)

  • 東京・中央区「HARUMI FLAG」の内覧
  • 72平米で20万円台“割安家賃”
  • 林賃貸マネージャー「今はけっこう狙い目です」
  • 選手村の跡地にできた「HARUMI FLAG」
  • 設備を説明する林賃貸マネージャー
  • 3LDKの家賃
  • 「定期借家」という契約にして、安い価格に設定している部屋が多い

こちらも読まれています