銀座の高級寿司“格安”の理由…2万7500円が5000円に 見習い職人の日々に密着

[2024/05/19 17:00]

/33
  • 銀座では珍しい「立ち食い店」

  • 銀座総本店と一緒に仕込むことで、効率化がはかれる

  • 格安になる最大の理由

  • 価格が抑えられている理由の一つ

  • 破格の安さ

  • ONODERAフードサービス 「鮨 銀座おのでら」坂上暁史統括総料理長(51)

  • 若手の離職防止にもつながるこのシステム

  • “見習い”職人 江木直樹さん(22)

  • 登竜門に抜擢された江木さん

  • 親方について語る江木さん

  • 江木さんが握った中トロ

  • 親方が握った中トロ

  • 違いは?

  • 親方の酢飯

  • 江木さんの酢飯

  • 割れ目を発見

  • 2つを比較

  • 仕入れに同行

  • 仕入れのポイント

  • 巨大な天然のヒラマサ

  • 江木さん「ここに来てよかったなと思いました」

  • 自宅で、すしを握る仕草をする江木さん

  • 紙で作った練習用の酢飯

  • 家でも、すしのことばかり考えている江木さん

  • 江木さんがすし職人を目指す理由

  • 少し表情が硬めの江木さん

  • 急きょ「昇格試験」が行われることに

  • 課題は「赤身の握り」

  • 試験に挑む江木さん

  • ほとんど同じサイズなのに、2グラムも軽い親方の酢飯

  • 酢飯をつかむときに米に余分な力を加えてしまっていた

  • 坂上統括総料理長「きょうは27点」

  • 江木さん「まだまだでした、諦めず頑張ります」

こちらも読まれています