「この町が安全だと思ったことは一度もない」頼れるのは自分だけ 米国6600キロ第17回

[2024/02/03 10:00]

/12
  • 旅10日目の夜はエルパソを歩き回る

  • エルパソのマクドナルドの警備員。入店客の風体をチェックするために出入口に陣取る=筆者撮影

  • エルパソ中心部の商店街。スペイン語ばかりが聞こえる=筆者撮影

  • メキシコ革命(1910〜20年)の混乱でエルパソに多くのメキシコ系住民が移動し、経済が栄えた。市内には歴史的な建築物が並ぶ=筆者撮影 

  • マルガリータにはレモンでもライムでもなくキュウリを添えた=筆者撮影

  • 青トウガラシスープは米南西部の名物料理。ライムをたっぷり絞ると、さらにおいしくなる=筆者撮影

  • 前菜のカラマリにもたっぷりの青トウガラシ=筆者撮影

  • スカートステーキ。アボカドソースは肉の味を引き立てる=筆者撮影

  • 夜だというのに小さな子供がイベント会場で遊んでいた=筆者撮影

  • イベント会場周辺に並んだフードトラック=筆者撮影

  • フードトラックのメニュー。「メキシカン絶頂感ロール」(上から6番目)という刺激的な名前のメニューも。かなりスパイシーな味だという=筆者撮影

  • イベント会場で自転車で警備にあたる警察官=筆者撮影

こちらも読まれています